日除け完成
2017年 07月 19日
amazonから届きました・・昼過ぎ
あれ?黒い猫ちゃんじゃないのね・・へぇ~~
組み立て開始
ここへ設置します

夏は骨組みで日除けを作ります
冬はビニールをかけて温室です^^

向こう正面(お相撲みたいね)
猫防止ネットの内側へ
黒い日除けネット。。それでも不安なのでスダレ~

屋根はスダレとシェード
右側はベランダから丸見えなのでシェード^^;
向こう正面と同じで覗き防止(笑)

何入れた?
クリロー鉢とオダマキコンテナ
それとシュウメイギク
右の棚は、初めてのイチゴ苗
それとそれと。ほれあれ(笑)
三鉢に分けたユーチャリス
大事大事で育ててます、送れるようにガンバ!デス
それにもう実がないフルーベリー^^
明日はここの日光の当たり具合で修正
それと昨日の睡蓮鉢を少し移動。。
この所、殆ど庭仕事
しっかりと日焼けしてまんねん(´・ω・`)
クリックして頂けると嬉しいです
あれ?黒い猫ちゃんじゃないのね・・へぇ~~
組み立て開始
ここへ設置します

冬はビニールをかけて温室です^^

猫防止ネットの内側へ
黒い日除けネット。。それでも不安なのでスダレ~

右側はベランダから丸見えなのでシェード^^;
向こう正面と同じで覗き防止(笑)

クリロー鉢とオダマキコンテナ
それとシュウメイギク
右の棚は、初めてのイチゴ苗
それとそれと。ほれあれ(笑)
三鉢に分けたユーチャリス
大事大事で育ててます、送れるようにガンバ!デス
それにもう実がないフルーベリー^^
明日はここの日光の当たり具合で修正
それと昨日の睡蓮鉢を少し移動。。
この所、殆ど庭仕事
しっかりと日焼けしてまんねん(´・ω・`)
クリックして頂けると嬉しいです
この暑さの中、その頑張りに頭が下がるよ。
そう、日よけいるよね。
毎日、ジリジリの日差しの猛暑。
水枯れすぐするもんね。
その優しさと頑張りに植物たちも、感謝感謝!だよ〜〜(o^^o)
そう、日よけいるよね。
毎日、ジリジリの日差しの猛暑。
水枯れすぐするもんね。
その優しさと頑張りに植物たちも、感謝感謝!だよ〜〜(o^^o)
Like
by hiro2831
| 2017-07-19 20:28
| 園芸
|
Comments(2)